前原 約31,100 下野国前原邑発祥の藤原氏秀郷流。ほか紀氏、卜部氏など。
守屋 約31,200 信濃国諏訪郡守屋山発祥の諏訪神家。ほか清和源氏、藤原氏、物部氏など。
今田 約31,300 備後国御調郡今田邑発祥の桓武平氏千葉氏流。ほか藤原氏、秦氏、阿禰輪氏など。
長谷 約31,300 長谷連、長谷真人、清和源氏、桓武平氏、藤原氏、忌部氏など。長谷地名より発祥。
小宮 約31,300 武蔵国多摩郡小宮邑発祥の桓武平氏秩父氏流。ほか肥前の豪族日向氏など。
市原 約31,400 近江国蒲生郡市原邑発祥の宇多源氏。ほか桓武平氏土肥氏流など。
石丸 約31,400 摂津国豊島郡萱野郷石丸村発祥の藤原氏秀郷流。ほか清和源氏、在原氏など。
深谷 約31,500 武蔵国幡羅郡深谷庄発祥の清和源氏、藤原氏良門流。ほか桓武平氏など。
田崎 約31,500 肥前の大江氏、藤原氏。常陸、会津に別流。松前藩、大村藩、戸田藩に存す。
岩佐 約31,500 清和源氏、藤原氏秀郷流、賀茂社旧社家(賀茂県主姓)など。四国に多し。